新入荷 再入荷

★USオリジナル盤★『オブ・ラヴ・アンド・ピース』ラリー・ヤング LP

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12900円 (税込)
数量

★USオリジナル盤★『オブ・ラヴ・アンド・ピース』ラリー・ヤング LP

『オブ・ラヴ・アンド・ピース』LP※ジャケットにスレ、角打ち、傷み等有り。写真をご参照くださいませ。side2のレーベル左下のブルーが少し色が薄くなっております。その他、盤再生面はスレや傷等無く、綺麗で状態は良好です。「Of Love And Peace」Larry Young1966年作品 ★USオリジナル盤★大傑作『ユニティ』に続いて発表された、「オルガンのジョン・コルトレーン」ことラリー・ヤングの新境地。“ゲットー・ミュージック"を提唱したトランペット奏者、エディ・ゲイルを含む6人編成のバンドで、フリー&スピリチュアルな世界に全精力を傾けている。現代音楽への深い造詣を示すから、スペイシーなアレンジが施されたマイルス・デイヴィスの愛奏曲まで、すべての演奏が鮮烈だ。ドラムが二人、フロントが三人。そしてラリーのオルガン。ベースやギターはおらず。2ドラムで喧しくリズムを降り注がせた。リーダーはラリーだが、むやみに前へ出ず、ドラムには好き勝手に叩かせ、フロント勢に存分にソロのスペースを与えている。特にテナー・サックスのハーバート・モーガンが力任せに吹き倒し、フリーな味わいを付与。なおモーガンはのちにラテン・ファンク・バンドのOchoに加入。例えばサン・ラの実験性とは違う。基本はハード・バップ直系のラインで、ファンクまで揺らがない。どっぷりとグルーヴをまき散らし、荒ぶるパワーがアップの曲からは奔出した。スローの曲は怪しい靄を進む。迷いや葛藤に近しく、けっしてロマンティックな寛ぎではない。酒場のBGMを超えた、聴きごたえあるジャズが提示されている。一筋縄ではいかない、パワーと理性が混ざり合ったジャズがここにある。ソウルR&Bブルーノートチルアウトヒップホップリズムアンドブルースマイルス・デイビスアイアート・モレイラライト・メロウシティ・ポップラテンラテン・ジャズサンバダンスブラコンブラックコンテンポラリーゴスペルオルガンバースピリチュアルアフロファンククラブハウスジャズフリーソウルカフェアプレミディレアグルーヴファンクジャズファンクメロウグルーヴAORサバービアライトメロウシティポップフュージョン渋谷系

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です